陸前高田市の移住情報
陸前高田市の基本情報
岩手県陸前高田市は、岩手県南東部の三陸海岸沿いにあり南は宮城県に接しています。仙台や一ノ関などからバスでアクセスできます。沿岸部には「高田松原」と呼ばれる広大な松原が存在しましたが、2011年に発生した東日本大震災による大津波の影響を受けて全滅しました。しかし、1本だけ奇跡的に残った松の木があって、「奇跡の一本松」として保存されています。市内の中心部も大津波で壊滅的な被害を受けましたが。現在は高台に住宅地や公共施設を移転して今なお整備が続いております。気候は岩手県の中では比較的穏やかな気候で冬の冷え込みは緩く雪もあまり降りません。
面積 | 231.94平方km |
---|---|
人口 | 19,758人 |
世帯数 | 7,618世帯 |
陸前高田市の口コミ
陸前高田市の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 13.9% 20-39歳 15.2% 40-59歳 25.7% 60-79歳 31.8% 80歳- 13.2% |
陸前高田市の働く情報
企業数 | 40,583社 |
---|---|
事業所数 | 58,415箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 2,855,776万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 28億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 1億円 |
いも類 | 1億円 |
野菜 | 21億円 |
果実 | 24億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 49,906m² |
---|---|
田 | 34,354m² |
畑 | 9,363m² |
樹園地 | 6,189m² |
- 林業
林産物販売金額 | 1,923万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 17,869万円 |
林野面積 | 18,279m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 105,700万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 29,000万円 |
海面漁業の就業者数 | 475名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 5,770,150人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 193,040人 |
客室稼働率 | 52% |