盛岡市の移住情報
盛岡市の基本情報
岩手県盛岡市は都内から夜行バスで8時間ほどで行ける場所にあります。食においては盛岡冷麺やじゃじゃ麺が有名で、特にじゃじゃ麺はジャージャー麺と名前が似ているものの麺がうどん系のコシのある麺で別のもので、締めに卵と絡めて食べるのがお決まりです。また、文豪石川啄木の住んでいた場所でもあり、ゆかりの地や住んでいた家などマニアにはたまらないスポットが多くあります。その他にも市内にある三ツ石神社には鬼の手形のついた大きな岩があり、写真スポットとしても人気です。
面積 | 886.47平方km |
---|---|
人口 | 297,631人 |
世帯数 | 136,123世帯 |
盛岡市の口コミ
アクセス
買い物
保育園
医療(病院・クリニック)
盛岡市の暮らし情報
男女比率 | 男性47:女性53 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 17.7% 20-39歳 23% 40-59歳 27.4% 60-79歳 24.1% 80歳- 7.9% |
盛岡市の働く情報
企業数 | 40,583社 |
---|---|
事業所数 | 58,415箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 2,855,776万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 277億円 |
---|---|
麦 | 1億円 |
穀物 | 1億円 |
豆類 | 5億円 |
いも類 | 4億円 |
野菜 | 243億円 |
果実 | 191億円 |
工芸農作物 | 4億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 781,319m² |
---|---|
田 | 498,301m² |
畑 | 237,361m² |
樹園地 | 45,657m² |
- 林業
林産物販売金額 | 534万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 8,410万円 |
林野面積 | 64,991m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 5,770,150人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 193,040人 |
客室稼働率 | 52% |