宮古市の移住情報
宮古市の基本情報
岩手県宮古市は、岩手県の三陸海岸沿いに位置する面積1259.15km2に及ぶ広大な市域を持っています。県庁所在地の盛岡市からは国道106号線を走るバスやJR山田線でおよそ2時間の距離にあります。三陸海岸は豊かな漁業資源に恵まれて鮭、サンマ、ウニ、アワビなどの海産物が代表的です。観光地も多く存在し代表的なのが風光明媚な「浄土ヶ浜」です。さらに、早池峰山の周辺に広がる早池峰国定公園は全国有数の高山植物の産地です。気候は沿岸部は夏涼しく冬は岩手県としては比較的寒さは穏やかです。
面積 | 1,259.15平方km |
---|---|
人口 | 56,676人 |
世帯数 | 23,654世帯 |
宮古市の口コミ
宮古市の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 14.9% 20-39歳 16.7% 40-59歳 26.3% 60-79歳 30.8% 80歳- 11.3% |
宮古市の働く情報
企業数 | 40,583社 |
---|---|
事業所数 | 58,415箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 2,855,776万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 28億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 1億円 |
いも類 | 1億円 |
野菜 | 54億円 |
果実 | 10億円 |
工芸農作物 | 4億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 122,851m² |
---|---|
田 | 34,356m² |
畑 | 85,566m² |
樹園地 | 2,929m² |
- 林業
林産物販売金額 | 230万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 4,971万円 |
林野面積 | 114,157m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 582,250万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 138,450万円 |
海面漁業の就業者数 | 1,036名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 5,770,150人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 193,040人 |
客室稼働率 | 52% |