久慈市の移住情報
久慈市の基本情報
岩手県久慈市は、同県北東部の太平洋に面しています。夏場に吹く「やませ」と呼ばれる冷たく湿った東寄りの風の影響で、8月の平均気温が21℃程度と冷涼な気候です。有名な特産物にコハクがあります。良質なコハクの鉱床は国内最大で、加工場や博物館を備え学術的にも貴重とされています。久慈市は素潜り漁を行う「北限の海女」を題材とした人気テレビドラマのロケ地としても知られています。素潜り実演が行われる小袖海岸は代表的な観光スポットのひとつとなっています。
面積 | 623.5平方km |
---|---|
人口 | 35,642人 |
世帯数 | 15,723世帯 |
久慈市の口コミ
久慈市の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 17.1% 20-39歳 18.3% 40-59歳 27.2% 60-79歳 27.6% 80歳- 9.9% |
久慈市の働く情報
企業数 | 40,583社 |
---|---|
事業所数 | 58,415箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 2,855,776万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 27億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 1億円 |
豆類 | 1億円 |
いも類 | 1億円 |
野菜 | 29億円 |
果実 | 6億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 166,807m² |
---|---|
田 | 44,202m² |
畑 | 119,791m² |
樹園地 | 2,814m² |
- 林業
林産物販売金額 | 289万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 4,738万円 |
林野面積 | 53,414m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 131,400万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 2,600万円 |
海面漁業の就業者数 | 260名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 5,770,150人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 193,040人 |
客室稼働率 | 52% |