一関市の移住情報
一関市の基本情報
岩手県一関市は、岩手県の県南にあります。都会ではありませんが自然豊かな町です。一関市で有名なのは厳美渓、猊鼻渓です。厳美渓は一関インターから15分程行った場所にあります。年末に閉店となってしまいましたが、空をとぶかっこう団子が人気でした。猊鼻渓は一関インターから40分程行った東山にあります。おすすめは秋に行くことです!舟下りと同時に紅葉も楽しめます。また、金と銀の鯉がいると噂になっています。これは、金さん銀さんが来られた時に放ったそうです。最近では、舞川にあるあじさい園もTVで特集されるほど人気です。親切な方が多いので心温まります!ぜひきてみてください!
面積 | 1,256.42平方km |
---|---|
人口 | 121,583人 |
世帯数 | 46,293世帯 |
一関市の口コミ
一関市の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 15.9% 20-39歳 17.1% 40-59歳 25.1% 60-79歳 29.3% 80歳- 12.6% |
一関市の働く情報
企業数 | 40,583社 |
---|---|
事業所数 | 58,415箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 2,855,776万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 591億円 |
---|---|
麦 | 1億円 |
穀物 | 1億円 |
豆類 | 3億円 |
いも類 | 7億円 |
野菜 | 222億円 |
果実 | 124億円 |
工芸農作物 | 22億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 1,369,646m² |
---|---|
田 | 1,024,097m² |
畑 | 313,042m² |
樹園地 | 32,507m² |
- 林業
林産物販売金額 | 358万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 4,386万円 |
林野面積 | 77,741m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 5,770,150人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 193,040人 |
客室稼働率 | 52% |