八千代町の移住情報
八千代町の基本情報
茨城県八千代町は、関東平野のほぼ中央、茨城県の南西に位置する面積約123km2の町です。東京へ約60㎞、科学技術の集積都市つくば市へ約20㎞の距離にあります。町のほぼ中央を国道125号が東西に走っており、東京から約2時間の場所に位置しています。気候は比較的温暖で、気候が白菜の栽培に適しており、白菜の生産量は日本一です。また、町域がほぼ平地のため、土砂災害等の危険性が低くなっています。さらに、猿島台地であるため地盤が強固です。
面積 | 58.99平方km |
---|---|
人口 | 22,021人 |
世帯数 | 7,710世帯 |
八千代町の口コミ
八千代町の暮らし情報
男女比率 | 男性53:女性47 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 17.5% 20-39歳 22.4% 40-59歳 25.1% 60-79歳 26.2% 80歳- 8.7% |
八千代町の働く情報
企業数 | 84,370社 |
---|---|
事業所数 | 115,007箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 6,248,788万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 130億円 |
---|---|
麦 | 3億円 |
穀物 | 3億円 |
豆類 | 3億円 |
いも類 | 0億円 |
野菜 | 2,050億円 |
果実 | 38億円 |
工芸農作物 | 3億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 343,874m² |
---|---|
田 | 132,029m² |
畑 | 205,959m² |
樹園地 | 5,886m² |
- 林業
林産物販売金額 | 0万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 0万円 |
林野面積 | 210m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 5,421,540人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 191,030人 |
客室稼働率 | 54% |