常陸大宮市の移住情報
常陸大宮市の基本情報
茨城県常陸大宮市は、茨城県の北西部に位置する市です。人口約4万人が居住しており、那珂市や栃木県那須烏山市と隣接しています。2004年に那珂郡大宮町に4つの町村が合併すると同時に常陸大宮市になりました。市内の面積は6割が森林や原野になっており、那珂川、久慈川が流れている自然豊かな市となっています。産業は第一次産業が盛んであり、国道118号線沿いに大型ショッピングセンターが集中しています。交通の利便性の良い所にある為たくさんの買い物客で賑わいます。
面積 | 348.45平方km |
---|---|
人口 | 42,587人 |
世帯数 | 17,640世帯 |
常陸大宮市の口コミ
移住支援制度
結婚 結婚祝い金
概要 | 常陸大宮市では,婚姻して市内に居住する夫婦に対し,結婚祝い金を支給します。 【対象者】 ①平成28年4月1日以降に婚姻した方 ②婚姻の日において,いずれか一方の年齢が40歳未満である夫婦 ③婚姻の日から起算して2か月を経過する日までに夫婦双方が市内に住所を有しており,その状態が1年以上経過している夫婦 ④市に定住する意思を有する夫婦 ⑤市税等に滞納がない夫婦 【結婚祝い金の額】 常陸大宮市商工会共通商品券 30,000円分 ※詳しくは,担当窓口へお問い合わせください。 |
---|---|
担当部署 | 定住推進課 |
電話番号 | 0295-52-1111 |
URL | https://www.city.hitachiomiya.lg.jp/page/page004969.html |
結婚住宅賃貸 新婚家庭家賃助成金
概要 | 常陸大宮市では,市内の民間賃貸住宅に入居する新婚家庭に対し,家賃の一部を助成します。 【対象者】 ①家賃助成金の交付申請をする日前3年以内に婚姻した方 ②平成25年4月1日以降に,市内の民間賃貸住宅の賃貸借契約を締結し,現に居住し,住民登録をした方 ③夫婦いずれもが申請時に40歳未満である方 ④申請者及び同居者全員の前年の合計年間総収入金額が700万円以下,または総所得金額が510万円以下の世帯である方 ⑤家賃が月額5万円以上である方 ⑥他の公的制度(生活保護等)により家賃補助を受けていない方 ⑦申請者及び同居者全員が市税等の滞納がない方 ⑧家賃を滞納していない方 ⑨この制度に基づく助成を受けたことがない方 【助成金の額】 月額1万円 【助成期間】 申請のあった翌月から最長36カ月 ※詳しくは,担当窓口へお問い合わせください。 |
---|---|
担当部署 | 定住推進課 |
電話番号 | 0295-52-1111 |
URL | https://www.city.hitachiomiya.lg.jp/page/page004969.html |
結婚子育て住宅新築住宅購入 定住促進のための住宅取得奨励金
概要 | 常陸大宮市では,市内に住宅を建設し,又は購入する子育て世帯等に対し,住宅取得奨励金を交付します。 【対象者】 ①子育て世帯又は新婚世帯(以下「対象世帯」)に属する者であること。 ②対象世帯に属する者の父母又は祖父母であって,新たに対象世帯と同一の住宅に居住する者であること。 ③本人及び対象世帯を構成する者が,基準日以後3か月以内に対象住宅の所在地に住民登録をしていること。 ④本人及び同一世帯に属する者に市区町村税等の滞納がないこと。 ⑤本人及び同一世帯に属する者が,この制度による奨励金の交付を受けた者又は当該交付を受けた者の世帯に属していた者でないこと。 【奨励金の額】 新築住宅 50万円 建売住宅 50万円 中古住宅 25万円 転入加算 20万円 ※詳しくは,担当窓口へお問い合わせ下さい。 |
---|---|
担当部署 | 定住推進課 |
電話番号 | 0295-52-1111 |
URL | https://www.city.hitachiomiya.lg.jp/page/page004969.html |
常陸大宮市の暮らし情報
男女比率 | 男性50:女性50 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 15.1% 20-39歳 17.6% 40-59歳 25.4% 60-79歳 29.1% 80歳- 12.9% |
常陸大宮市の働く情報
企業数 | 84,370社 |
---|---|
事業所数 | 115,007箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 6,248,788万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 156億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 3億円 |
豆類 | 2億円 |
いも類 | 4億円 |
野菜 | 65億円 |
果実 | 10億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 210,004m² |
---|---|
田 | 130,262m² |
畑 | 75,335m² |
樹園地 | 4,407m² |
- 林業
林産物販売金額 | 1,259万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 7,228万円 |
林野面積 | 21,542m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 5,421,540人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 191,030人 |
客室稼働率 | 54% |