五霞町の移住情報
五霞町の基本情報
茨城県五霞町は茨城県の西南端に位置し、関東平野のほぼ中央にあり、東京都心からの距離は約50キロメートルである。町内の北東部を利根川、東部を江戸川、南西部を権現堂川および中川の四方を河川に囲まれている。隣接している自治体は、茨城県古河市・境町、埼玉県久喜市・幸手市、千葉県野田市の5市町です。茨城県内の自治体では唯一、町内全域が利根川の右岸にあり江戸川の起点としても知られています。町内のほぼ中央に新4号国道が縦断し、これと交差する形で建設が進められていた首都圏中央連絡自動車道(圏央道)も平成27年3月に五霞インターチェンジが開通し、それに伴い、当町における工業地の地価上昇率が全国1位となったこともあります。(平成29年都道府県地価調査)
面積 | 23.11平方km |
---|---|
人口 | 8,786人 |
世帯数 | 3,285世帯 |
五霞町の口コミ
五霞町の暮らし情報
男女比率 | 男性51:女性49 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 14.8% 20-39歳 20.6% 40-59歳 27% 60-79歳 30.3% 80歳- 7.4% |
五霞町の働く情報
企業数 | 84,370社 |
---|---|
事業所数 | 115,007箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 6,248,788万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 70億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 3億円 |
野菜 | 17億円 |
果実 | 0億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 76,537m² |
---|---|
田 | 70,017m² |
畑 | 5,666m² |
樹園地 | 854m² |
- 林業
林産物販売金額 | 0万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 0万円 |
林野面積 | 22m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 5,421,540人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 191,030人 |
客室稼働率 | 54% |