丹波市の移住情報
丹波市の基本情報
兵庫県丹波市は兵庫県東部の内陸部に位置し、面積約493km2の市です。市内の南部地域は阪神都市圏との関わりが比較的深く、北部地域は隣接する京都府福知山市などとの関わりが強くなっています。市内には、舞鶴若狭道の春日ICがあり、またそこから自動車専用道路である春日和田山道路が伸び、氷上ICが通っています。山間部の盆地に田畑が広がり、水稲やヤマノイモ・黒豆などの栽培が盛んに行なわれています。内陸性の気候で、年間・昼夜間の寒暖差が激しく、秋から冬にかけて発生する朝霧・夕霧は「丹波霧」と呼ばれています。
面積 | 493.21平方km |
---|---|
人口 | 64,660人 |
世帯数 | 25,920世帯 |
丹波市の口コミ
丹波市の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 17.7% 20-39歳 18% 40-59歳 24.3% 60-79歳 28.2% 80歳- 11.7% |
丹波市の働く情報
企業数 | 155,699社 |
---|---|
事業所数 | 214,169箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 12,107,936万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 332億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 35億円 |
いも類 | 5億円 |
野菜 | 133億円 |
果実 | 17億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 394,304m² |
---|---|
田 | 364,239m² |
畑 | 23,363m² |
樹園地 | 6,702m² |
- 林業
林産物販売金額 | 71万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 7,307万円 |
林野面積 | 37,162m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 12,694,930人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 1,199,930人 |
客室稼働率 | 57.5% |