八雲町の移住情報
八雲町の基本情報
北海道八雲町は太平洋と日本海に面した北海道でも珍しい町です、かつては日本海側には熊石町がありましたが、合併により珍しい形になったのです、太平洋側の八雲町は酪農が盛んですが、旧熊石は魚業が魚町なのです、二つの町をつなぐのが雲石峠ですが、峠周辺には温泉もあります、八雲町は北海道のお土産として有名な熊の木彫りの発祥の地なのです、かつての領主出会った徳川家によって農民の冬期の仕事として始められました、約物高台から見る太平洋には彼方に函館の駒ヶ岳が見事に見えるのです。
面積 | 956.08平方km |
---|---|
人口 | 17,252人 |
世帯数 | 8,410世帯 |
八雲町の口コミ
八雲町の暮らし情報
男女比率 | 男性49:女性51 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 14.8% 20-39歳 19.4% 40-59歳 26.2% 60-79歳 28.9% 80歳- 10.6% |
八雲町の働く情報
企業数 | 156,475社 |
---|---|
事業所数 | 224,718箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 16,455,227万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 35億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 3億円 |
いも類 | 18億円 |
野菜 | 49億円 |
果実 | 0億円 |
工芸農作物 | 1億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 625,296m² |
---|---|
田 | 44,828m² |
畑 | 580,458m² |
樹園地 | 10m² |
- 林業
林産物販売金額 | 4,615万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 20,283万円 |
林野面積 | 77,797m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 801,600万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 675,200万円 |
海面漁業の就業者数 | 761名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 27,246,710人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 7,433,300人 |
客室稼働率 | 63.8% |