洞爺湖町の移住情報
洞爺湖町の基本情報
北海道洞爺湖町は、北海道の南部に位置し海・山・湖に囲まれている自然豊かな町です。支笏湖、屈斜路湖についてカルデラ湖としては日本で3番目の大きさの湖があります。洞爺湖周辺には、有珠山・昭和新山・洞爺湖温泉があり、札幌や新千歳空港からも車でアクセスすることが出来ます。また、洞爺湖周辺は支笏洞爺湖国立公園に指定されています。北海道洞爺湖町の南部には標高737mの活火山「有珠山」があります。有珠山は支笏洞爺湖国立公園の敷地内となります。さらに北海道洞爺湖町には洞爺湖温泉があり湖畔にはホテルや旅館が立ち並んでいます。無料の手湯や足湯があるため観光客で最も賑わう場所です。また、7月から10月までは花火大会も毎日開催されています。洞爺湖の中島には遊覧船で上陸することができ運が良ければエゾシカを見ることもできるため多くの観光客が訪れる場所の一つです。
面積 | 180.87平方km |
---|---|
人口 | 9,299人 |
世帯数 | 4,876世帯 |
洞爺湖町の口コミ
洞爺湖町の暮らし情報
男女比率 | 男性47:女性53 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 12.5% 20-39歳 15.2% 40-59歳 23.7% 60-79歳 34.7% 80歳- 13.9% |
洞爺湖町の働く情報
企業数 | 156,475社 |
---|---|
事業所数 | 224,718箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 16,455,227万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 6億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 11億円 |
いも類 | 30億円 |
野菜 | 156億円 |
果実 | 3億円 |
工芸農作物 | 19億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 208,878m² |
---|---|
田 | 8,786m² |
畑 | 198,607m² |
樹園地 | 1,485m² |
- 林業
林産物販売金額 | 0万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 2,517万円 |
林野面積 | 8,046m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 143,150万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 96,450万円 |
海面漁業の就業者数 | 121名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 27,246,710人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 7,433,300人 |
客室稼働率 | 63.8% |