上川町の移住情報
上川町の基本情報
北海道上川町は、北海道の上川地方、上川郡にある町です。年間の寒暖差は激しく、内陸型の気候です。大雪山連峰の麓に広がる町で、緑に包まれ自然環境に恵まれた土地です。四季折々の植物や、アカゲラやクマゲラ、キタキツネなど貴重な野生動物を観察することができます。また、人気の温泉地「層雲峡温泉」があり、年間200万人以上の観光課客が訪れています。広大な大地と自然をいかしたスポーツアクティビティも充実しています。
面積 | 1,049.47平方km |
---|---|
人口 | 4,044人 |
世帯数 | 2,016世帯 |
上川町の口コミ
移住支援制度
住宅改修 上川町空き家改修支援事業補助金
概要 | 空き家の有効活用と移住・定住を促進することを目的に、上川町空き家・空き地バンクに登録される空き家を改修される方へ最大80万円補助金を交付いたします。 |
---|---|
担当部署 | 産業経済課移住定住グループ |
電話番号 | 01658-7-7667 |
URL | https://www.town.hokkaido-kamikawa.lg.jp/section/kikakusoumu/akiya_hogyo.html |
住宅新築 上川町住宅建築促進支援事業補助金
概要 | 安全・安心で快適な住環境の確保と子育て世帯を中心とした移住・定住を促進することを目的に、町内において住宅を新築した方へ最大250万円補助金を交付いたします。 |
---|---|
担当部署 | 産業経済課移住定住グループ |
電話番号 | 01658-7-7667 |
URL | https://www.town.hokkaido-kamikawa.lg.jp/section/kikakusoumu/jyutaku_hogyo.html |
住宅新築住宅賃貸 上川町民間賃貸共同住宅建設促進事業補助金
概要 | 町民の住環境の向上と定住人口の増加を図ることを目的に、町内に賃貸共同住宅(アパート等)を建設する方へ、建設費用の一部を助成する補助金を交付いたします。 |
---|---|
担当部署 | 産業経済課移住定住グループ |
電話番号 | 01658-7-7667 |
URL | https://www.town.hokkaido-kamikawa.lg.jp/section/kikakusoumu/chintaizyoutaku_hogyo.html |
移住体験 上川町移住体験住宅
概要 | 上川町移住体験住宅は、まちでの生活が手軽に体験できるよう、電化製品や家具等の生活備品を備えた「短期」のお試し生活体験住宅です。「上川町への移住に興味はあるが、まだ不安もある」「少しだけ上川町の暮らしを体験してから移住を考えてみたい」という方は、ぜひご利用を検討されてはいかがでしょうか? 一定期間上川町の暮らしを体験することで、上川町の魅力を知り、移住後の生活をイメージしていただければ幸いです。 ※予約またはお申込み後であっても、国内や上川町の新型コロナウイルス感染症の状況によって、ご利用をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承下さい。 |
---|---|
担当部署 | 産業経済課移住定住グループ |
電話番号 | 01658-7-7667 |
URL | https://www.town.hokkaido-kamikawa.lg.jp/life/i8u8uo0000000k0y.html |
移住体験 オーダーメイド型生活体験モニター
概要 | 上川町では、町の魅力をお伝えするとともに、暮らしの場所としての上川町を具体的にイメージしていただくため、オーダーメイド型生活体験モニターを開催します。 体験コースを応募者の方と一緒に作成し、職場見学や住宅見学、地元の人々との交流など個人に合わせたプランでご案内いたします。 ※お申込み後であっても、国内や上川町の新型コロナウイルス感染症の状況によって、中止させていただく場合がございます。予めご了承下さい。 |
---|---|
担当部署 | 産業経済課移住定住グループ |
電話番号 | 01658-7-7667 |
URL | https://www.town.hokkaido-kamikawa.lg.jp/life/geo5a800000008jk.html |
移住者限定支援住宅賃貸 上川町民間賃貸住宅家賃助成事業補助金
概要 | 上川町への移住・定住を促進し定住人口の増加を図ることを目的に、町外に居住する満40歳未満の方若しく高校生以下の子と同居する方が、町内の事業所に勤務し町内の民間賃貸住宅を借りて転入される場合、家賃の一部を助成する補助金を交付いたします。 |
---|---|
担当部署 | 産業経済課移住定住グループ |
電話番号 | 01658-7-7667 |
URL | https://www.town.hokkaido-kamikawa.lg.jp/section/kikakusoumu/yachin_hogyo.html |
移住者限定支援引っ越し 上川町移住支援引越費用助成事業補助金
概要 | 上川町への移住・定住を促進し定住人口の増加を図ることを目的に、自発的な意志をもって上川町へ転入し定住する方へ、引越しに要した費用の一部を助成する補助金を交付いたします。 |
---|---|
担当部署 | 産業経済課移住定住グループ |
電話番号 | 01658-7-7667 |
URL | https://www.town.hokkaido-kamikawa.lg.jp/section/kikakusoumu/hikkoshi_hogyo.html |
上川町の暮らし情報
男女比率 | 男性47:女性53 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 12.6% 20-39歳 16.2% 40-59歳 22.5% 60-79歳 35.3% 80歳- 13.4% |
上川町の働く情報
企業数 | 156,475社 |
---|---|
事業所数 | 224,718箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 16,455,227万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 27億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 4億円 |
豆類 | 1億円 |
いも類 | 5億円 |
野菜 | 50億円 |
果実 | 0億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 206,762m² |
---|---|
田 | 53,808m² |
畑 | 152,954m² |
樹園地 | 0m² |
- 林業
林産物販売金額 | 2,600万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 20,000万円 |
林野面積 | 89,150m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 27,246,710人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 7,433,300人 |
客室稼働率 | 63.8% |