深川市の移住情報
深川市の基本情報
北海道深川市は、北海道の道央に位置する町です。札幌から特急で約60分、旭川から特急で約20分とアクセスの良いところや、田園や雨竜川や石狩川などがあり緑豊かで恵まれた自然環境、四季をはっきりと感じられる気候が魅力です。産業としては、農業が盛んに行われており、米の生産に特に力を入れています。道の駅ライスランド深川では精米体験や米を使ったスイーツ、おむすびの販売など米をテーマにした街づくり、PRが行われています。
面積 | 529.42平方km |
---|---|
人口 | 21,909人 |
世帯数 | 10,825世帯 |
深川市の口コミ
移住支援制度
出産 妊産婦健康診査
概要 | 母子健康手帳の交付と一緒に、妊娠週数に応じて妊婦一般健康診査受診票を最大14回分、超音波検査受診票を最大6回分、産婦健康診査受診票を2回分交付します。 |
---|---|
担当部署 | 健康福祉課 |
電話番号 | 0164-26-2152 |
URL | なし |
深川市の暮らし情報
男女比率 | 男性47:女性53 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 13.1% 20-39歳 15.2% 40-59歳 24.1% 60-79歳 34% 80歳- 13.5% |
深川市の働く情報
企業数 | 156,475社 |
---|---|
事業所数 | 224,718箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 16,455,227万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 632億円 |
---|---|
麦 | 8億円 |
穀物 | 33億円 |
豆類 | 19億円 |
いも類 | 13億円 |
野菜 | 69億円 |
果実 | 19億円 |
工芸農作物 | 1億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 1,112,982m² |
---|---|
田 | 856,758m² |
畑 | 249,888m² |
樹園地 | 6,336m² |
- 林業
林産物販売金額 | 372万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 21,250万円 |
林野面積 | 31,490m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 27,246,710人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 7,433,300人 |
客室稼働率 | 63.8% |