庄原市の移住情報
庄原市の基本情報
広島県北部に位置する人口約3万4千で、全国で13番目の面積をもつ大きな市です。有名な観光地としては、国営備北丘陵公園や国定公園の帝釈峡などの自然あふれるスポットが多いです。都会に住んでいると味わえない山の色、川のせせらぎ、季節ごとの花たちなど、日常を忘れて癒される場所です。三河内の田園風景には、どこか懐かしさを感じさせてくれる光景があなたを待っています。グルメも有名で、庄原のブランド牛である比婆牛を使ったステーキは絶品で、訪れた際には食べておきたい一品です。
面積 | 1,246.49平方km |
---|---|
人口 | 37,000人 |
世帯数 | 15,494世帯 |
庄原市の口コミ
移住支援制度
移住者限定支援住宅新築住宅購入住宅改修 庄原市定住促進奨励金
概要 | 庄原市への定住促進を図るため、住まいを整備しようとする転入定住者(転入日前1年間において本市に住民登録の実績がない方で、10年以上定住の意思をもって本市に転入した方および転入しようとする方)に対し、奨励金の交付を行います。 ・新築住宅取得 80万円 ・中古住宅取得 40万円 ・住宅改修 40万円 ※その他・転入者の人数・子供の人数に応じた加算があります。 ※対象経費が新築80万円・中古住宅・改修40万円以上のものが対象になります。 ※中古住宅取得と住宅改修の併用可能。 その他要件もありますので、詳しくはホームページで確認いただくか、ご連絡ください。 |
---|---|
担当部署 | 自治定住課 定住推進係 |
電話番号 | 0824-73-1257 |
URL | http://www.city.shobara.hiroshima.jp/main/life/settlement/cat03/post_347.html |
庄原市の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 14.8% 20-39歳 15.4% 40-59歳 21% 60-79歳 31.2% 80歳- 17.7% |
庄原市の働く情報
企業数 | 89,748社 |
---|---|
事業所数 | 127,057箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 10,456,235万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 347億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 1億円 |
豆類 | 1億円 |
いも類 | 12億円 |
野菜 | 327億円 |
果実 | 49億円 |
工芸農作物 | 1億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 535,016m² |
---|---|
田 | 480,544m² |
畑 | 47,448m² |
樹園地 | 7,024m² |
- 林業
林産物販売金額 | 280万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 6,168万円 |
林野面積 | 105,765m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 8,552,320人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 950,120人 |
客室稼働率 | 65.9% |