大竹市の移住情報
大竹市の基本情報
広島県大竹市は、広島県の最西端に位置し、東部は瀬戸内海、西部は山口県と隣接しています。人口は約2万6千人、面積は約78km2の海と山の自然に囲まれたまちです。隣の岩国市にかけて、沿岸部は瀬戸内臨海工業地帯となっています。また、小瀬川の清流に恵まれ、江戸時代より手すき和紙が作られており、400年の伝統が今も受け継がれています。また、3つの峰を持つ三倉岳はごつごつした岩場が特徴的で、登山客やロッククライミングをする人たちで賑わっています。
面積 | 78.66平方km |
---|---|
人口 | 27,865人 |
世帯数 | 12,781世帯 |
大竹市の口コミ
大竹市の暮らし情報
男女比率 | 男性49:女性51 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 15.2% 20-39歳 19% 40-59歳 25% 60-79歳 29.6% 80歳- 11.1% |
大竹市の働く情報
企業数 | 89,748社 |
---|---|
事業所数 | 127,057箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 10,456,235万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 5億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 0億円 |
野菜 | 3億円 |
果実 | 2億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 7,232m² |
---|---|
田 | 6,094m² |
畑 | 598m² |
樹園地 | 540m² |
- 林業
林産物販売金額 | 113万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 0万円 |
林野面積 | 5,859m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 175,600万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 113,300万円 |
海面漁業の就業者数 | 120名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 8,552,320人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 950,120人 |
客室稼働率 | 65.9% |