呉市の移住情報
呉市の基本情報
広島県呉市は広島県の南西部に位置する市です。瀬戸内海に面し、人口の規模は県内で福山市に次ぎ3位です。温暖な瀬戸内式気候で、夏は暑さが厳しく、冬は雪が少なく積雪することは滅多にありません。地形的に天然の良港と言われ、古くは村上水軍が根城にしており、第二次世界大戦中は帝国海軍の拠点でもありました。世界最大の戦艦である大和が建造され、東洋一の軍港として知られていました。今では造船・鉄鋼・パルプ・金属などを中心とした臨海工業都市として発展しています。
面積 | 352.83平方km |
---|---|
人口 | 228,552人 |
世帯数 | 109,657世帯 |
呉市の口コミ
呉市の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 15.9% 20-39歳 19.3% 40-59歳 24.5% 60-79歳 29.8% 80歳- 10.4% |
呉市の働く情報
企業数 | 89,748社 |
---|---|
事業所数 | 127,057箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 10,456,235万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 27億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 2億円 |
野菜 | 120億円 |
果実 | 253億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 82,725m² |
---|---|
田 | 23,363m² |
畑 | 8,234m² |
樹園地 | 51,128m² |
- 林業
林産物販売金額 | 0万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 1,750万円 |
林野面積 | 19,553m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 478,050万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 255,250万円 |
海面漁業の就業者数 | 1,059名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 8,552,320人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 950,120人 |
客室稼働率 | 65.9% |