藤岡市の移住情報
藤岡市の基本情報
群馬県藤岡市は、群馬県の南側に位置して東西に長く埼玉県境に接しています。上信越自動車道の藤岡ICへは、都心から約1時間ほどの距離にあり、山並みが美しく神流川とのコントラストがきれいな場所です。神流川は下久保ダムという関東の水瓶というべきダムがあり、上流ではイワナを狙った渓流釣りが盛んで県外からも多くの人が足を運びます。群馬県中央にそびえる赤城山からの春一番、俗に言う赤城下しは住む人々に自然の厳しさを見せつけてきます。
面積 | 180.29平方km |
---|---|
人口 | 65,708人 |
世帯数 | 27,587世帯 |
藤岡市の口コミ
藤岡市の暮らし情報
男女比率 | 男性49:女性51 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 17.3% 20-39歳 19.6% 40-59歳 26.7% 60-79歳 28% 80歳- 8.3% |
藤岡市の働く情報
企業数 | 69,301社 |
---|---|
事業所数 | 90,231箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 6,155,549万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 41億円 |
---|---|
麦 | 2億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 3億円 |
野菜 | 190億円 |
果実 | 17億円 |
工芸農作物 | 4億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 106,691m² |
---|---|
田 | 66,339m² |
畑 | 38,087m² |
樹園地 | 2,265m² |
- 林業
林産物販売金額 | 42万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 20,000万円 |
林野面積 | 10,483m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 8,539,010人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 285,570人 |
客室稼働率 | 51.3% |