瑞浪市の移住情報
瑞浪市の基本情報
岐阜県瑞浪市は、JR中央線が通っていて名古屋まで1時間でつくことができる利便性の良い立地です。また、中央道も通っているため、自動車での移動も大変便利です。戦国時代は土岐一族の拠点だったこともあり、いろいろな史跡もあります。おもな産業や窯業で、世界一大きな皿や世界最大の狛犬など、陶器の名産地にちなんだ名物品があります。窯業が盛んで、昔はしないの中心を流れる土岐川は、窯業で廃棄された土が流れ出して、灰色になっていましたが、現在ではきれいな水が流れていています。
面積 | 174.86平方km |
---|---|
人口 | 38,730人 |
世帯数 | 15,341世帯 |
瑞浪市の口コミ
移住支援制度
移住者限定支援住宅購入 空き家・空き地バンク事業
概要 | 活用できる空き家や空き地の情報を瑞浪市のホームページ等で公開し、空き家や空き地をお探しの方へつなげるシステムです。 |
---|---|
担当部署 | まちづくり推進部市民協働課 |
電話番号 | 0572-68-2111 |
URL | http://www.city.mizunami.lg.jp/docs/2015042400020/ |
瑞浪市の暮らし情報
男女比率 | 男性49:女性51 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 18.5% 20-39歳 20.2% 40-59歳 25.1% 60-79歳 26.3% 80歳- 10% |
瑞浪市の働く情報
企業数 | 76,053社 |
---|---|
事業所数 | 98,527箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 4,177,811万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 36億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 0億円 |
野菜 | 12億円 |
果実 | 1億円 |
工芸農作物 | 1億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 33,241m² |
---|---|
田 | 26,144m² |
畑 | 6,238m² |
樹園地 | 859m² |
- 林業
林産物販売金額 | 300万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 3,875万円 |
林野面積 | 12,243m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 5,018,860人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 937,200人 |
客室稼働率 | 50% |