羽島市の移住情報
羽島市の基本情報
羽島市(はしまし)は、岐阜県の南部に位置する市。岐阜地区に含まれる。東海道新幹線の駅、名神高速道路のインターチェンジ、店舗名・支店名などで岐阜羽島という名称が用いられることが多く、当市を岐阜羽島と呼ぶことも多い。インターチェンジのすぐ近くには大型スーパーマーケット、コストコが出店しており、休日ともなると多くの人が集まってきます。春には美濃竹鼻ふじまつり、竹鼻まつりが行われ、このお祭りでは、樹齢300年以上と言われる県指定天然記念物の“竹鼻別院のフジ”と、同じく県指定重要有形民俗文化財である“竹鼻まつりの豪華絢爛な山車”の共演をご覧いただけます。交通アクセスもしやすく、電車なら、東海道新幹線、岐阜羽島駅があり、車なら、名神高速道路、岐阜羽島インターがあります。
面積 | 53.66平方km |
---|---|
人口 | 67,337人 |
世帯数 | 26,797世帯 |
羽島市の口コミ
羽島市の暮らし情報
男女比率 | 男性50:女性50 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 19.5% 20-39歳 21.2% 40-59歳 27.4% 60-79歳 25.6% 80歳- 6.3% |
羽島市の働く情報
企業数 | 76,053社 |
---|---|
事業所数 | 98,527箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 4,177,811万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 94億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 1億円 |
野菜 | 43億円 |
果実 | 5億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 98,939m² |
---|---|
田 | 83,823m² |
畑 | 13,257m² |
樹園地 | 1,859m² |
- 林業
林産物販売金額 | 0万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 0万円 |
林野面積 | 0m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 5,018,860人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 937,200人 |
客室稼働率 | 50% |