行橋市の移住情報
行橋市の基本情報
福岡県行橋市は、福岡県の東部に位置し、瀬戸内海の諏訪灘と面しています。人口はおよそ7万人、面積はおよそ70km2で、市全域はほぼ平野部になっています。古来より中津街道の宿場町として、また沿岸部は主要な港として、水陸共に交通の要衝として発展してきました。7世紀ごろに大陸からの侵入を阻むために作られたとされる城壁が、御所ヶ岳から馬ヶ岳に渡って残されていて、国の史跡に指定されています。特産品はイチジクで、県内有数の生産量を誇っています。
面積 | 70.06平方km |
---|---|
人口 | 70,586人 |
世帯数 | 32,952世帯 |
行橋市の口コミ
行橋市の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 18.5% 20-39歳 20.3% 40-59歳 25.5% 60-79歳 27.6% 80歳- 8.1% |
行橋市の働く情報
企業数 | 145,845社 |
---|---|
事業所数 | 212,649箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 18,223,495万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 122億円 |
---|---|
麦 | 2億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 1億円 |
いも類 | 1億円 |
野菜 | 32億円 |
果実 | 23億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 145,777m² |
---|---|
田 | 137,823m² |
畑 | 4,986m² |
樹園地 | 2,968m² |
- 林業
林産物販売金額 | 25万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 0万円 |
林野面積 | 1,287m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 32,000万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 10,300万円 |
海面漁業の就業者数 | 184名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 14,868,330人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 3,191,350人 |
客室稼働率 | 72.7% |