大牟田市の移住情報
大牟田市の基本情報
福岡県大牟田市は、福岡県の最南端に位置する人口11万人ほどの都市です。昔は有名な三井鉱山の土地で炭鉱の町として栄えていました。閉山後はかなり人口は減り高齢化率も全国トップクラスとなりましたが、今回、明治文化遺産として炭鉱関連も認定され、観光地としても努力をしております。西鉄大牟田線の終着駅でもあり、福岡天神地区への通勤も出来ることから、駅周辺にはマンションができていき、またイオンモールの参入など、人口増加へと市も頑張っています。南にいけば、JR大牟田線より熊本駅、また九州新幹線も開通しており、筑後平野に属して九州一円のどこに行くにも適している便利な立地となっています。
面積 | 81.45平方km |
---|---|
人口 | 117,360人 |
世帯数 | 56,462世帯 |
大牟田市の口コミ
大牟田市の暮らし情報
男女比率 | 男性46:女性54 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 15.4% 20-39歳 17.4% 40-59歳 23.9% 60-79歳 31% 80歳- 12.3% |
大牟田市の働く情報
企業数 | 145,845社 |
---|---|
事業所数 | 212,649箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 18,223,495万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 36億円 |
---|---|
麦 | 3億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 3億円 |
いも類 | 1億円 |
野菜 | 153億円 |
果実 | 44億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 70,405m² |
---|---|
田 | 58,737m² |
畑 | 2,665m² |
樹園地 | 9,003m² |
- 林業
林産物販売金額 | 0万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 0万円 |
林野面積 | 1,751m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 71,100万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 63,050万円 |
海面漁業の就業者数 | 262名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 14,868,330人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 3,191,350人 |
客室稼働率 | 72.7% |