福岡市の移住情報
福岡市の基本情報
福岡県福岡市は九州最大の経済と文化の中心地です。野球で言えばソフトバクホークス相撲九州場所が開催されます。食べ物も中州での屋台、長浜ラーメンなど美味しい食もたくさんあります。また近年繁華街の天神に次いで博多駅中心も再開発され多くの商業ビルが立ち並んでいます。また博多湾などで人工の砂浜百道浜などもあり都心でも比較的海は綺麗です。博多どんたく祭りや山笠まつりなど博多っ子は祭りが大好きでそんな情熱的で活気があるのが福岡市です。
面積 | 343.46平方km |
---|---|
人口 | 1,538,681人 |
世帯数 | 804,183世帯 |
福岡市の口コミ
移住支援制度
交通機関利用移住体験移住者限定支援子育て教育起業・就業農業林業水産業通勤・通学住宅改修住宅設備 福岡移住読本
概要 | 福岡県への移住を考える方のためのガイドブック。県や市町村の仕事・子育て等に関する支援情報や、県内60市町村の特色等を掲載しており、ふくおかよかとこ移住相談センターや移住セミナー等で無料配布。 |
---|---|
担当部署 | 広域地域振興課 |
電話番号 | 092-643-3179 |
URL | https://ijuu-teijuu.pref.fukuoka.lg.jp/flows/#book |
移住体験移住者限定支援 ふくおかよかとこ移住相談センター
概要 | 首都圏等からの移住を促進するため、東京及び福岡に移住相談窓口を設置。移住コーディネーター(東京3名・福岡1名常駐)がそれぞれの思いに寄り添い、オーダーメイドで福岡県への移住を提案する。 |
---|---|
担当部署 | 広域地域振興課 |
電話番号 | 092-643-3179 |
URL | https://ijuu-teijuu.pref.fukuoka.lg.jp/coordinators/ |
移住体験移住者限定支援結婚子育て教育出産健康・医療起業・就業農業林業水産業住宅購入住宅改修住宅設備住宅賃貸 福岡県移住・定住ポータルサイト
概要 | 福岡県への移住を考える方のための総合サイト。県内市町村の移住・定住支援制度やセミナー・相談会等のイベント情報、先輩移住者へのインタビュー等を掲載している。 |
---|---|
担当部署 | 広域地域振興課 |
電話番号 | 092-643-3179 |
URL | https://ijuu-teijuu.pref.fukuoka.lg.jp/ |
移住者限定支援 ふくおか住みたか会員登録制度
概要 | 県外にお住まいで、福岡県への移住を検討されている方を対象に、移住に関する様々な情報をメールでお届けするほか、協力事業者「ふくおかよかとこ移住応援企業」による割引・特典サービスを提供する。 |
---|---|
担当部署 | 広域地域振興課 |
電話番号 | 092-643-3179 |
URL | https://ijuu-teijuu.pref.fukuoka.lg.jp/news/detail/30 |
移住情報移住の様々な情報で理想の移住を支援!
福岡市の暮らし情報
男女比率 | 男性47:女性53 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 18.4% 20-39歳 27.4% 40-59歳 27.3% 60-79歳 21.1% 80歳- 5.7% |
福岡市の働く情報
企業数 | 145,845社 |
---|---|
事業所数 | 212,649箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 18,223,495万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 92億円 |
---|---|
麦 | 1億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 5億円 |
野菜 | 341億円 |
果実 | 25億円 |
工芸農作物 | 2億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 165,397m² |
---|---|
田 | 128,102m² |
畑 | 30,287m² |
樹園地 | 7,008m² |
- 林業
林産物販売金額 | 1,017万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 2,717万円 |
林野面積 | 11,087m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 420,900万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 17,650万円 |
海面漁業の就業者数 | 586名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 14,868,330人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 3,191,350人 |
客室稼働率 | 72.7% |