豊前市の移住情報
豊前市の基本情報
福岡県豊前市は、築上郡に囲まれた市です。面積は広いですが、ほとんどが山で、山間部の求菩提地区では、河川プールがあり夏には遊びにくる人が多く、賑わいます。また、河川に蛍も多く出てくるため、蛍の季節は見に来る人がたくさんいます。豊前市の名物は、NPO法人森の学校が作った、大きな椅子です。山に向かう途中に突如現れます。大人であれば、登ることも可能です。市でありながら人口は少ないですが、ネットショッピングで好成績なミナト電機工業があるなど、元気のある市です!
面積 | 111.01平方km |
---|---|
人口 | 25,940人 |
世帯数 | 11,756世帯 |
豊前市の口コミ
移住支援制度
子育て 副食費助成事業
概要 | 3歳児以上の教育・保育施設や障害児通所施設をご利用のお子さまの副食費(おかず代等)の助成を行っています |
---|---|
担当部署 | 福祉課 子育て支援係 |
電話番号 | 0979-82-8193 |
URL | http://www.city.buzen.lg.jp/kosodate/fukusyoku.html |
移住体験引っ越し住宅改修 豊前市空き家バンク利用契約支援助成金
概要 | 空き家バンクでの売買(賃貸)が成約した場合には不動産業者に支払った仲介手数料の一部を助成する制度があります。 |
---|---|
担当部署 | 生活環境課 空き家バンク |
電話番号 | 0979-82-8144 |
URL | http://www.city.buzen.lg.jp/akiyajyoseikin.html |
結婚 結婚新生活支援助成金受付事業
概要 | 市内の民間賃貸住宅に入居する新婚世帯に対して家賃の一部を助成します。 |
---|---|
担当部署 | 総合政策課 総合政策係 |
電話番号 | 0979-82-1122 |
URL | http://www.city.buzen.lg.jp/sousei/kekkonshinseikatu.html |
豊前市の暮らし情報
男女比率 | 男性47:女性53 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 16.3% 20-39歳 17% 40-59歳 23.7% 60-79歳 31.2% 80歳- 11.8% |
豊前市の働く情報
企業数 | 145,845社 |
---|---|
事業所数 | 212,649箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 18,223,495万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 91億円 |
---|---|
麦 | 2億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 1億円 |
いも類 | 3億円 |
野菜 | 70億円 |
果実 | 9億円 |
工芸農作物 | 1億円 |
加工農作物 | 1億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 105,837m² |
---|---|
田 | 98,696m² |
畑 | 4,534m² |
樹園地 | 2,607m² |
- 林業
林産物販売金額 | 6,683万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 6,892万円 |
林野面積 | 6,918m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 14,650万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 750万円 |
海面漁業の就業者数 | 78名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 14,868,330人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 3,191,350人 |
客室稼働率 | 72.7% |