美浜町の移住情報
美浜町の基本情報
福井県美浜町は福井県の南西部に位置しています。北は日本海に面し、南は町域の約8割を占める山林が広がり、町の中央部を流れる耳川流域に平野部が広がっています。東には「日本の砂浜88選」および「日本の水浴場88選」に選定されている水晶浜、西には三方五湖で知られる久々子湖・日向湖があり、海・山・川・湖の変化に富んだ自然景観に恵まれています。基幹産業はこの豊かな自然を生かした農林水産業です。また、「原子力と共生する町」として、エネルギーや環境問題で先進的な取り組みもしています。
面積 | 152.35平方km |
---|---|
人口 | 9,914人 |
世帯数 | 3,661世帯 |
美浜町の口コミ
美浜町の暮らし情報
男女比率 | 男性49:女性51 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 14.8% 20-39歳 19% 40-59歳 24.8% 60-79歳 30.1% 80歳- 11.4% |
美浜町の働く情報
企業数 | 32,185社 |
---|---|
事業所数 | 41,644箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 1,843,056万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 56億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 3億円 |
野菜 | 21億円 |
果実 | 1億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 62,164m² |
---|---|
田 | 60,226m² |
畑 | 1,507m² |
樹園地 | 431m² |
- 林業
林産物販売金額 | 600万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 0万円 |
林野面積 | 12,599m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 59,900万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 450万円 |
海面漁業の就業者数 | 153名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 3,516,310人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 68,430人 |
客室稼働率 | 41.1% |