砥部町の移住情報
砥部町の基本情報
愛媛県砥部町は愛媛県の中央に位置していて、松山市のベッドタウンとして開発が進んでおり、「県立とべ動物園」や「えひめこどもの城」、県の総合運動公園なども設置されています。北部は約230年の歴史を持つ国の伝統工芸品である砥部焼の産地であり、呉須とよばれる薄い藍色の手書きの図案が特徴です。また、温暖な気候なのでみかんの栽培も盛んに行われています。南部は自然景観が美しい山間地域で、初夏には天然のゲンジボタルが乱舞します。自然条件を活かした高原野菜や自然薯の栽培も盛んです。
面積 | 101.59平方km |
---|---|
人口 | 21,239人 |
世帯数 | 9,320世帯 |
砥部町の口コミ
砥部町の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 17.3% 20-39歳 19.5% 40-59歳 25.1% 60-79歳 28.8% 80歳- 9.3% |
砥部町の働く情報
企業数 | 47,535社 |
---|---|
事業所数 | 63,310箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 3,137,330万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 8億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 0億円 |
野菜 | 27億円 |
果実 | 163億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 39,863m² |
---|---|
田 | 5,437m² |
畑 | 3,057m² |
樹園地 | 31,369m² |
- 林業
林産物販売金額 | 504万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 633万円 |
林野面積 | 7,161m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 4,288,440人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 169,320人 |
客室稼働率 | 55.1% |