新居浜市の移住情報
新居浜市の基本情報
愛媛県新居浜市は、愛媛県の北東に位置し、北は瀬戸内海、南は四国山地が連なる、海と山に囲まれた自然豊かなまちです。江戸時代に開坑された別子銅山で繁栄の足掛かりを築き、その後、産業機械・化学工業などにより発展を遂げ、瀬戸内海有数の工業都市として知られています。市内には貴重な別子銅山の産業遺産が数多く残されており、東洋のマチュピチュとよばれる貯鉱庫鉱跡など、観光コースとしても人気があります。毎年10月には四国三大祭りの一つである新居浜太鼓まつりが行われます。
面積 | 234.5平方km |
---|---|
人口 | 119,903人 |
世帯数 | 57,741世帯 |
新居浜市の口コミ
新居浜市の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 17.7% 20-39歳 19.5% 40-59歳 25.1% 60-79歳 27.9% 80歳- 9.8% |
新居浜市の働く情報
企業数 | 47,535社 |
---|---|
事業所数 | 63,310箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 3,137,330万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 37億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 4億円 |
野菜 | 39億円 |
果実 | 14億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 34,203m² |
---|---|
田 | 27,995m² |
畑 | 3,749m² |
樹園地 | 2,459m² |
- 林業
林産物販売金額 | 10,425万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 2,625万円 |
林野面積 | 17,094m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 34,700万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 200万円 |
海面漁業の就業者数 | 132名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 4,288,440人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 169,320人 |
客室稼働率 | 55.1% |