今治市の移住情報
今治市の基本情報
今治市は愛媛県の北東部に位置し、中心市街地のある平野部や、緑豊かな山間部、そして世界有数の多島美を誇る島々からなる、変化に富んだ地勢になっています。気候は温暖で降水量が少なく、自然災害も比較的少ない地域であることから、この気候を生かして、みかん・いよかんなどの柑橘類の栽培が各地で盛んに行われています。今治市は近畿地方と九州地方を結ぶ瀬戸内海航路の中間に位置しており、古来より海上交通の要衝となっていて、戦国時代には能島村上氏などの海賊衆が大きな影響力を持っていました。新居浜市等と並んで工業が盛んであり、四国地方を代表する工業都市の一つでもあります。特に造船・タオルの地場生産が盛んです。
面積 | 419.21平方km |
---|---|
人口 | 158,114人 |
世帯数 | 76,604世帯 |
今治市の口コミ
今治市の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 16.1% 20-39歳 18% 40-59歳 25% 60-79歳 30.5% 80歳- 10.5% |
今治市の働く情報
企業数 | 47,535社 |
---|---|
事業所数 | 63,310箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 3,137,330万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 157億円 |
---|---|
麦 | 2億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 15億円 |
野菜 | 205億円 |
果実 | 434億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 240,956m² |
---|---|
田 | 119,309m² |
畑 | 20,421m² |
樹園地 | 101,226m² |
- 林業
林産物販売金額 | 1,355万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 7,500万円 |
林野面積 | 22,367m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 317,650万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 120,650万円 |
海面漁業の就業者数 | 912名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 4,288,440人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 169,320人 |
客室稼働率 | 55.1% |