愛南町の移住情報
愛南町の基本情報
愛南町は愛媛県の最南端に位置し、南は太平洋を望み、西は豊後水道に面し豊かな自然環境に恵まれた総面積238.99km2に約2.1万人が暮らしており、町名は“愛”媛県の“南”端に位置することに由来し、5町村合併時に「愛南町」となりました。基幹産業は水産業で、漁船による巻き網漁やカツオの一本釣り漁などの漁業と、「足摺宇和海国立公園」のリアス式海岸を利用した養殖業で、真鯛やブリ、カキや真珠母貝など多種多様な養殖を行っており、養殖生産では日本でも有数な水産業が盛んな地域です。
面積 | 238.99平方km |
---|---|
人口 | 21,902人 |
世帯数 | 10,251世帯 |
愛南町の口コミ
愛南町の暮らし情報
男女比率 | 男性47:女性53 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 13.5% 20-39歳 12.1% 40-59歳 24.9% 60-79歳 35.8% 80歳- 13.7% |
愛南町の働く情報
企業数 | 47,535社 |
---|---|
事業所数 | 63,310箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 3,137,330万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 39億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 3億円 |
野菜 | 47億円 |
果実 | 101億円 |
工芸農作物 | 2億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 89,208m² |
---|---|
田 | 43,533m² |
畑 | 6,603m² |
樹園地 | 39,072m² |
- 林業
林産物販売金額 | 522万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 6,825万円 |
林野面積 | 18,297m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 1,767,550万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 1,418,900万円 |
海面漁業の就業者数 | 1,232名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 4,288,440人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 169,320人 |
客室稼働率 | 55.1% |