山武市の移住情報
山武市の基本情報
千葉県山武市は、「さんぶし」ではなく「さんむし」と読みます。千葉県の北東部に位置し九十九里浜に面しています。2006年に成東町、山武町、蓮沼村、松尾町が合併して山武市が誕生しました。市の中心となるのはJR総武本線成東駅周辺です。成東駅から東京駅までは特急で70分、千葉駅までは35分でアクセスできます。市域は自然に恵まれていて農業や林業が盛んです。農業ではイチゴの産地になっていて、林業では山武杉の産地です。市域の九十九里浜は夏になると海水浴客やサーファーで賑わいます。蓮沼地区には蓮沼海浜公園があります。
面積 | 146.77平方km |
---|---|
人口 | 52,222人 |
世帯数 | 22,388世帯 |
山武市の口コミ
移住支援制度
交通機関利用 基幹バス・乗合タクシーの利用料金割引
概要 | 運転免許を自主返納された方を対象として、市基幹バス及び市乗合タクシーの利用料金を割引しています。 |
---|---|
担当部署 | 総合政策部企画政策課 |
電話番号 | 0475-80-1131 |
URL | https://www.city.sammu.lg.jp/page/page001958.html |
交通機関利用 市乗合タクシー
概要 | 利用者登録をされた方の自宅などから目的地まで乗り合いで利用するタクシーを運行しています。<利用料金>大人(中学生以上):300円 小人(小学生):150円 小学生未満:無料 |
---|---|
担当部署 | 総合政策部企画政策課 |
電話番号 | 0475-80-1131 |
URL | https://www.city.sammu.lg.jp/page/page001954.html |
交通機関利用通勤・通学 市基幹バス
概要 | 市内各地域の拠点間や主要施設などを結ぶコミュニティバスを運行しています。<利用料金>大人(中学生以上):200円 小人(小学生):100円 小学生未満:無料 |
---|---|
担当部署 | 総合政策部企画政策課 |
電話番号 | 0475-80-1131 |
URL | https://www.city.sammu.lg.jp/page/page001956.html |
住宅新築住宅購入 市内産木材利用促進事業補助金
概要 | 市内で産出された木材を一定割合以上使用し、かつ市内の工務店の施工による戸建木造住宅を新築・増築・購入された方へ、経費の一部を補助しています。(上限25万円) |
---|---|
担当部署 | 産業振興部農政課 |
電話番号 | 0475-80-1213 |
URL | https://www.city.sammu.lg.jp/page/page001876.html |
住宅設備 生ごみ堆肥化装置補助金
概要 | 生ごみ処理機を購入された方に対して、費用の一部を補助しています。(上限2万円) |
---|---|
担当部署 | 建設環境部環境保全課 |
電話番号 | 0475-80-1161 |
URL | https://www.city.sammu.lg.jp/page/page001019.html |
住宅設備 ペレットストーブ等補助金
概要 | 木質ペレット、薪等を燃料として使用するストーブ又はボイラーを購入・設置する費用の一部を補助しています。 |
---|---|
担当部署 | 産業振興部農政課 |
電話番号 | 0475-80-1213 |
URL | https://www.city.sammu.lg.jp/page/page001016.html |
住宅設備 住宅用省エネルギー設備等設置補助金
概要 | 住宅用太陽光パネルを設置される方に、費用の一部を補助しています。 |
---|---|
担当部署 | 建設環境部環境保全課 |
電話番号 | 0475-80-1163 |
URL | https://www.city.sammu.lg.jp/page/page003538.html |
健康・医療 短期人間ドック助成
概要 | 一定の要件を満たす方(30歳以上74歳以下であり、山武市国民健康保険に継続して6ヶ月以上加入している。)を対象に短期人間ドック費用の一部を助成します。(上限5万円) |
---|---|
担当部署 | 市民部国保年金課 |
電話番号 | 0475-80-1143 |
URL | https://www.city.sammu.lg.jp/page/page000977.html |
健康・医療 特定不妊治療費助成
概要 | 「千葉県特定不妊治療費助成事業」の承認を受けている方を対象に、治療費の一部を助成します。 |
---|---|
担当部署 | 保健福祉部健康支援課 |
電話番号 | 0475-80-1172 |
URL | https://www.city.sammu.lg.jp/page/page001375.html |
健康・医療高齢者支援 後期高齢者短期人間ドック助成
概要 | 一定の要件を満たす方(後期高齢者被保険者であり、市内に6か月以上住所を有している。)を対象に短期人間ドック費用の一部を助成します。(上限3万円) |
---|---|
担当部署 | 市民部国保年金課 |
電話番号 | 0475-80-1142 |
URL | https://www.city.sammu.lg.jp/page/page001308.html |
子育て住宅新築住宅購入住宅改修 三世代同居等支援補助金
概要 | 市内に転入し、三世代同居・近居を始める方を対象に住宅取得費用の一部を補助します。 (上限75万円) |
---|---|
担当部署 | 総合政策部企画政策課 |
電話番号 | 0475-80-1132 |
URL | https://www.city.sammu.lg.jp/page/page002331.html |
子育て健康・医療 産婦健康診査費用一部助成
概要 | 出産後間もないお母さんのこころとからだの健康状態をチェックする「産婦健康診査」の費用の一部を助成します。(上限5千円)※令和3年4月1日以降に母子手帳を受け取った方が対象となります。 |
---|---|
担当部署 | 保健福祉部健康支援課 |
電話番号 | 0475-80-1172 |
URL | https://www.city.sammu.lg.jp/page/page003558.html |
子育て健康・医療 高校生等医療費助成
概要 | 高校生等(16歳から18歳の学生)のお子さんが病院等で診療を受けた場合や保険薬局で薬を受け取った場合に、保険適用の医療費の一部負担金について助成します。 |
---|---|
担当部署 | 保健福祉部子育て支援課 |
電話番号 | 0475-80-2631 |
URL | https://www.city.sammu.lg.jp/page/page001380.html |
子育て健康・医療 子ども医療費助成
概要 | 中学校3年生までのお子さんが病院等で診療を受けた場合や保険薬局で薬を受け取った場合に、保険診療の範囲内で医療費を助成します。 |
---|---|
担当部署 | 保健福祉部子育て支援課 |
電話番号 | 0475-80-2631 |
URL | https://www.city.sammu.lg.jp/page/page001381.html |
子育て出産健康・医療 多胎妊産婦サポーター事業
概要 | 多胎児(双子や三つ子等)を妊娠または養育しているご家庭に多胎妊産婦サポーターが訪問し、育児や家事の支援をします。※自己負担あり。 |
---|---|
担当部署 | 保健福祉部健康支援課 |
電話番号 | 0475-80-1172 |
URL | https://www.city.sammu.lg.jp/page/page003073.html |
子育て教育 英語検定補助
概要 | 市内の中学校1年生から3年生を対象に、当該年度に各学校が会場として開催される英語検定のうち、1回分の検定料を全額補助します。 |
---|---|
担当部署 | 教育部子ども教育課 |
電話番号 | 0475-80-1443 |
URL | https://www.city.sammu.lg.jp/page/page001345.html |
引っ越し住宅購入住宅賃貸 空き家バンク
概要 | 所有する空き家の売却や賃貸の希望がある方が空き家バンクに登録した情報を市のホームページで公開し、空き家を購入したい方や借りたい方に向けて情報を提供しています。 |
---|---|
担当部署 | 建設環境部都市整備課 |
電話番号 | 0475-80-1192 |
URL | https://www.city.sammu.lg.jp/page/page002020.html |
林業 自伐型林業推進モデル事業補助金
概要 | 自伐型林業者が安全かつ効率的な森林整備を進めるために、労働安全に資する装備若しくは機械又は高性能な林業機械を購入する費用の一部を補助します。(上限50万円) |
---|---|
担当部署 | 産業振興部農政課 |
電話番号 | 0475-80-1213 |
URL | https://www.city.sammu.lg.jp/page/page003568.html |
結婚引っ越し住宅新築住宅購入住宅賃貸 結婚新生活支援補助金
概要 | 市内で結婚新生活を始めるための費用(住居費・引っ越し費用)の一部を補助します。 (最大50万円) |
---|---|
担当部署 | 総合政策部企画政策課 |
電話番号 | 0475-80-1132 |
URL | https://www.city.sammu.lg.jp/page/page001004.html |
山武市の暮らし情報
男女比率 | 男性50:女性50 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 14.9% 20-39歳 18.1% 40-59歳 27.4% 60-79歳 30.7% 80歳- 8.9% |
山武市の働く情報
企業数 | 128,794社 |
---|---|
事業所数 | 188,740箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 10,625,836万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 305億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 57億円 |
いも類 | 12億円 |
野菜 | 1,227億円 |
果実 | 11億円 |
工芸農作物 | 13億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 372,006m² |
---|---|
田 | 229,666m² |
畑 | 139,415m² |
樹園地 | 2,925m² |
- 林業
林産物販売金額 | 32万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 75万円 |
林野面積 | 4,005m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 12,550万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 20名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 19,462,390人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 3,527,050人 |
客室稼働率 | 68.2% |