神崎町の移住情報
神崎町の基本情報
千葉県神崎町は、千葉県の北部に位置し香取郡に属する町です。総面積は約19,9km2で、総人口は5,664人(2021年2月1日)です。県庁所在地の千葉市からは、北に約40kmの距離にあり利根川の南岸で水田地帯が広がります。江戸時代に、良質な水と米、大豆を生かした酒造業で栄えたことから、3月中旬には酒蔵まつりが開催され賑わいを見せています。町には発酵をテーマにした道の駅「発酵の里こうざき」があり、神崎町で作られたみそや神崎町らしさが際立つ品が取り揃えられています。また、神崎ならではの発酵料理を味わうことのできるレストランもあり、ほかの道の駅とはちょっと違う楽しさがあります。
面積 | 19.9平方km |
---|---|
人口 | 6,133人 |
世帯数 | 2,483世帯 |
神崎町の口コミ
神崎町の暮らし情報
男女比率 | 男性51:女性49 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 14.7% 20-39歳 17% 40-59歳 28.3% 60-79歳 29.7% 80歳- 10.3% |
神崎町の働く情報
企業数 | 128,794社 |
---|---|
事業所数 | 188,740箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 10,625,836万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 50億円 |
---|---|
麦 | 1億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 3億円 |
いも類 | 16億円 |
野菜 | 7億円 |
果実 | 1億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 63,512m² |
---|---|
田 | 58,304m² |
畑 | 5,094m² |
樹園地 | 114m² |
- 林業
林産物販売金額 | 25万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 0万円 |
林野面積 | 407m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 19,462,390人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 3,527,050人 |
客室稼働率 | 68.2% |