鴨川市の移住情報
鴨川市の基本情報
千葉県鴨川市は、千葉県の南東部に位置する、南房総観光圏の観光都市。首都圏近郊にありながら美しい棚田の風景や豊かな緑に囲まれた街です。海岸部は南房総国定公園に指定されていてサーフィンも有名です。市内には鴨川シーワールドや鴨川温泉郷で知られるリゾート地、日蓮聖人ゆかりの神社、文化財として国指定の鯛の浦や清澄の大杉など、多彩な資源に恵まれています。比較的年中暖かく、台風もそれることが多いため、別荘地としても多くの支持を得ています。漁業も盛んな為、魚料理は地元の人から観光客まで愛され続けています。
面積 | 191.14平方km |
---|---|
人口 | 33,932人 |
世帯数 | 16,165世帯 |
鴨川市の口コミ
鴨川市の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 14.3% 20-39歳 18.4% 40-59歳 23.1% 60-79歳 31.6% 80歳- 12.7% |
鴨川市の働く情報
企業数 | 128,794社 |
---|---|
事業所数 | 188,740箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 10,625,836万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 150億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 1億円 |
いも類 | 2億円 |
野菜 | 74億円 |
果実 | 4億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 134,556m² |
---|---|
田 | 123,481m² |
畑 | 9,030m² |
樹園地 | 2,045m² |
- 林業
林産物販売金額 | 0万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 850万円 |
林野面積 | 11,966m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 286,350万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 489名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 19,462,390人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 3,527,050人 |
客室稼働率 | 68.2% |