我孫子市の移住情報
我孫子市の基本情報
千葉県我孫子市は千葉県の北西部に位置する市で、人口はおよそ13万人です。1970年代から東京のベッドタウンとして開発が進んできました。2015年に上野東京ラインが開通したことによって我孫子~東京間は最速38分で移動でき、都心までのアクセスが更に便利になりました。白樺派の拠点として有名な地で、多くの文化人が住居や別荘を構えていた文学のまちとしても知られています。志賀直哉、武者小路実篤などの有名文化人が一時居住していました。また、野鳥の宝庫である手賀沼や利根川に囲まれており、自然が非常に豊かです。利根川・手賀沼周辺では近郊農業が盛んに行われています。手賀沼は映画「トリガール」のロケ地として使われ話題になりました。散歩やウォーキングに最適で地元住民の憩いの場となっています。
面積 | 43.15平方km |
---|---|
人口 | 131,606人 |
世帯数 | 59,527世帯 |
我孫子市の口コミ
我孫子市の暮らし情報
男女比率 | 男性49:女性51 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 17.1% 20-39歳 20.1% 40-59歳 27.7% 60-79歳 28.4% 80歳- 6.8% |
我孫子市の働く情報
企業数 | 128,794社 |
---|---|
事業所数 | 188,740箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 10,625,836万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 92億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 3億円 |
いも類 | 2億円 |
野菜 | 127億円 |
果実 | 4億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 77,297m² |
---|---|
田 | 61,815m² |
畑 | 15,018m² |
樹園地 | 464m² |
- 林業
林産物販売金額 | 0万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 0万円 |
林野面積 | 155m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 19,462,390人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 3,527,050人 |
客室稼働率 | 68.2% |