移住したい

no nickname

マイページを表示


移住掲示板

移住先をさがす

北海道

東北

関東

甲信越・北陸

東海

関西

四国

中国

九州・沖縄


移住体験談

編集部の移住体験談

移住者による移住体験談


物件をさがす


移住したい物件探し静岡県

静岡県の口コミ

この土地のクチコミを投稿する

総合評価4.5

総合

  • ゲスト

    その他 / 40-49歳

    1

    仕事が 少なすぎます。 車がないと とても不便。 遊ぶところが 全然ないです。

クチコミをもっと見る

アクセス

  • ゲスト

    その他 / 30-39歳

    5

    観光で来るなら海沿い(太平洋側)をひたすら下るのがオススメですが、生活道路としては高速を降りたら伊豆半島の真ん中に「伊豆縦貫道※一部有料」が通っているので最短ルートとなります。 高速を降りてから一時間半ほどで着きます。海沿いをくだると道が混むのと道のりが長いので+30分は最低でもみてください。 港町なので基本的に下田市は海沿いのメイン道路がそのまま街中につながり枝分かれしているだけのシンプルな道路構造です。

クチコミをもっと見る

買い物

  • ゲスト

    その他 / 30-39歳

    5

    メインスーパーはイオンです。街中のイオンは24時間営業してます。静岡県エリアでよくみかける「AOKI」は少しだけお値段のあがる輸入菓子等おしゃれなものもおいてあるスーパーです。 以前はなかったダイソーやしまむらもできて主婦層のお買い物はここ数年で格段に便利になりました。 ホームセンターもあり基本的に店舗数が少ないのでいつも賑わってます。 コンビニはそこらにあるので困りません。ただ、デパートのような規模のお店はないのでショッピングを楽しむというより生活に必要なものを買いに行くという感じです。

クチコミをもっと見る

飲食店

  • ゲスト

    その他 / 30-39歳

    5

    観光地なので個人の飲食店はそこらじゅうにあります。海沿いにいくと海を感じさせるお洒落なカフェレストランも多く住民でも平日から行くこともありのんびり営業してます。 都会にはない本物の海風を浴びながら飲食を楽しめます。

クチコミをもっと見る

治安

  • ゲスト

    その他 / 30-39歳

    5

    日本なので治安が悪いということはないですが、夏だけは別格です。 県外より海での商売をする人、派手な若者でごった返すためシーズン警察官が配置されるくらいです。 暴力団の営業もいまだ衰えず(治安維持のため海の家はない)一般人に何かすることはありませんが、 ガラの悪い若者がコンビニでたまっていたり、交番にいくと何かを犯したであろう輩を見かけます。 お隣の県がきびしく海水浴エリアをとりしまったことで行き場をなくした若者がこちらへ流れてきているとのことです。その季節以外は人も少なく平和でのんびり過ごせる場所です。

クチコミをもっと見る

医療(病院・クリニック)

  • ゲスト

    その他 / 30-39歳

    5

    総合病院もあり、開業医もありそれなりに整っていますが大きな病気や検査等は東京へいく高齢者もいます。地元の方でなく県外からの移住者がそのようにしてます。普通に生活する分には問題ありません。下田メディカルセンターという新しい総合病院ができたので救急はここに搬送されることが普通です。夏は熱中症にかかる人が多く救急車の音がよく聞こえますがだいたい下田メディカル行きでしょう。この病院があるおかげでバスはしっかり動いてます。

クチコミをもっと見る

静岡県の移住情報を見る

移住情報移住の様々な情報で理想の移住を支援!

移住情報をもっと見る

移住者による移住体験談

移住体験談をもっと見る

田舎暮らしの情報田舎暮らしのお役立ち情報をお届け!

田舎暮らし情報をもっと見る

移住地域を探す

移住したい
とは

「移住したい」は移住の支援情報・仕事・住まいの情報を発信する移住情報サイトです。
移住先の生活環境や口コミから地域の移住情報まで、移住に関する情報を発信して失敗しない移住を支援します。
サイトへの情報掲載を希望する企業・自治体の方は下記をご覧ください。

サイトへの情報掲載