東北町の移住情報
東北町の基本情報
青森県東北町は人口約17000人ほどの街です。ランドマークには小川原湖や三沢市寺山修司記念館などがあります。青森県の東部にある上北郡の中央付近に位置しています。青森県民駅伝競走大会という県内の全市町村が参加する大会では13連覇を達成しているなど、駅伝の町として有名です。また、三沢空港や東北新幹線、上北道路などの交通網が整備されていて便利な町です。町内のほとんどが平地で、川も複数通っています。県内で最大級の小川原湖があります。
面積 | 326.5平方km |
---|---|
人口 | 17,955人 |
世帯数 | 7,260世帯 |
東北町の口コミ
東北町の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 15.5% 20-39歳 16.6% 40-59歳 25.5% 60-79歳 30.2% 80歳- 12.2% |
東北町の働く情報
企業数 | 42,645社 |
---|---|
事業所数 | 58,116箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 2,994,264万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 110億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 36億円 |
野菜 | 1,108億円 |
果実 | 0億円 |
工芸農作物 | 30億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 589,954m² |
---|---|
田 | 214,823m² |
畑 | 375,094m² |
樹園地 | 37m² |
- 林業
林産物販売金額 | 358万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 1,425万円 |
林野面積 | 14,804m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 4,305,460人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 256,810人 |
客室稼働率 | 57.5% |