中泊町の移住情報
中泊町の基本情報
青森県中泊町は、青森県の津軽半島中央部、北津軽郡にある町です。美しい自然が広がる緑豊かな所で、2005年に2つの自治体が合併してできました。農業、漁業が町の基幹産業となっており、農業では米やブルーベリー、ハトムギなどが、漁業では高級魚の津軽海峡メバルやヤリイカ、マグロなどが水揚げされます。農道の「こめ米ロード」沿いに広がる田園風景や、国道339号の「竜泊ライン」は人気のフォトスポットとなっています。
面積 | 216.34平方km |
---|---|
人口 | 11,187人 |
世帯数 | 5,111世帯 |
中泊町の口コミ
中泊町の暮らし情報
男女比率 | 男性47:女性53 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 12.3% 20-39歳 13.9% 40-59歳 25.8% 60-79歳 35% 80歳- 13% |
中泊町の働く情報
企業数 | 42,645社 |
---|---|
事業所数 | 58,116箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 2,994,264万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 232億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 6億円 |
いも類 | 0億円 |
野菜 | 27億円 |
果実 | 0億円 |
工芸農作物 | 10億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 291,186m² |
---|---|
田 | 259,063m² |
畑 | 31,902m² |
樹園地 | 221m² |
- 林業
林産物販売金額 | 2,967万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 16,913万円 |
林野面積 | 14,881m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 167,700万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 50万円 |
海面漁業の就業者数 | 311名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 4,305,460人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 256,810人 |
客室稼働率 | 57.5% |