三沢市の移住情報
三沢市の基本情報
青森県三沢市は、青森県の太平洋側に位置する、人口39,000人ほどの自治体です。自衛隊や米軍の基地が立地することで知られています。遠方からのアクセスする場合は、八戸駅から青い森鉄道を利用できます。八戸駅から20分ほどで三沢駅に着きますが、市街地は三沢駅から車に5~10分ほどかかります。三沢空港も利用できますが、運行本数が少ないので、運行ダイヤに注意する必要があります。三沢は、日本からアメリカ本土までの太平洋無着陸飛行に初めて成功した時の離陸地点でした。無着陸飛行に成功したミス・ビードル号にちなんだ名前の広場が市内にあります。三沢はバラ焼き発祥の地であり、バラ焼きは市内の飲食店でも楽しめます。
面積 | 119.87平方km |
---|---|
人口 | 40,196人 |
世帯数 | 19,490世帯 |
三沢市の口コミ
三沢市の暮らし情報
男女比率 | 男性50:女性50 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 19.2% 20-39歳 23% 40-59歳 27.1% 60-79歳 22.7% 80歳- 8% |
三沢市の働く情報
企業数 | 42,645社 |
---|---|
事業所数 | 58,116箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 2,994,264万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 26億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 34億円 |
野菜 | 909億円 |
果実 | 0億円 |
工芸農作物 | 1億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 262,987m² |
---|---|
田 | 92,991m² |
畑 | 169,926m² |
樹園地 | 70m² |
- 林業
林産物販売金額 | 0万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 250万円 |
林野面積 | 2,205m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 49,950万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 125名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 4,305,460人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 256,810人 |
客室稼働率 | 57.5% |